1. ホーム
  2. ニュース
  3. 政治・行政
  4. 横浜市、2万8千戸の空き家管理促進へ 条例で危険回避措置

横浜市、2万8千戸の空き家管理促進へ 条例で危険回避措置

政治・行政 | 神奈川新聞 | 2021年2月24日(水) 10:27

 横浜市内に約2万8千戸ある空き家の所有者責務を明確にするとともに、市が必要な措置を適切に講じることを可能にする条例が、市会第1回定例会本会議で可決、成立した。放置すれば倒壊などの可能性がある「特定空き家」での外壁剝離といった危険に対し、市は代執行の手続きを踏まずに外壁を撤去するなどの措置が取れるようになる。施行は8月1日で、空き家に関する危険回避措置を設けた条例は県内で2例目。

 市によると、市内には一戸建ての空き家が…

この記事は有料会員限定です。

月額980円で有料記事読み放題。詳しくはこちら

空き家に関するその他のニュース

政治・行政に関するその他のニュース

PR
PR
PR

[[ item.field_textarea_subtitle ]][[item.title]]

アクセスランキング