横浜市は、10月1日現在の待機児童数は前年同月比507人減の845人だったと発表した。育児休業を取得し、復職の意思のない人が増えたことなどが減少要因。一方、4月1日時点と比べ、年度途中の申し込み増により818人増えたという。
待機児童は、希望の認可保育所などに入れなかった「保留児童」から、横浜保育室の入所者、育休中で復職の意思がないケースなどを差し引いた数。4月1日時点では27人だった。
市によると、…
他にはない神奈川のニュースを!神奈川新聞 カナロコ
横浜市は、10月1日現在の待機児童数は前年同月比507人減の845人だったと発表した。育児休業を取得し、復職の意思のない人が増えたことなどが減少要因。一方、4月1日時点と比べ、年度途中の申し込み増により818人増えたという。
待機児童は、希望の認可保育所などに入れなかった「保留児童」から、横浜保育室の入所者、育休中で復職の意思がないケースなどを差し引いた数。4月1日時点では27人だった。
市によると、…