新型コロナウイルス感染症を巡り、平塚市は来年1月11日の成人式を2部制で時間短縮して開催し、オンラインでも配信することを決めた。
式典はトッケイセキュリティ平塚総合体育館で行い、参加者は卒業した中学校ごとに第1部(正午~午後0時半)、第2部(同2時半~3時)に分ける。オープニングセレモニーなどを省き、2時間を30分程度に短縮する。市長のあいさつや新成人が中学校時代の恩師からのビデオメッセージを放送する。
式典の様子は当日にオンラインで配信され、会場での「3密」(密閉・密集・密接)を防ぐ。
市内の新成人は約2600人で、昨年の成人式には約1800人が出席した。落合克宏市長は「一生に一度のお祝い。節目の式典を何とか開いてあげたかった」と説明した。