小田急電鉄は7日、計画停電で見合わせていた特急「ロマンスカー」の運転を一部で再開すると発表した。16日から28日まで特別ダイヤで実施する。大型連休が始まる29日以降の運転計画は、電力需要などの状況を見て今後決める方針。
平日は新宿~小田原・箱根湯本などで28本、土休日は新宿~小田原・箱根湯本、新宿~片瀬江ノ島などで44本を運転する。再開初日の16日は、ロマンスカーの特急料金全額を東日本大震災の義援金に充てる。
グループの小田急箱根高速バスも9日から、新宿~箱根湯本の直通高速バスを新しく運行する。
ロマンスカーは計画停電が始まった3月14日から運休が続いており、都心からの足を失った観光客が大幅に減ったため、箱根の観光産業は苦戦を強いられていた。
【】