他にはない神奈川のニュースを!神奈川新聞 カナロコ

  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 経済
  4. 出向97人がバスへ転籍 相鉄HD、支出削減で

出向97人がバスへ転籍 相鉄HD、支出削減で

経済 | 神奈川新聞 | 2015年6月26日(金) 03:00

 相鉄ホールディングス(HD)は25日、連結子会社相鉄バスへの出向社員(対象者207人、うち乗務員149人)に転籍か早期退職を選択するよう求めていた件で、97人が転籍、1人が早期退職の意向を示したと発表した。98人に支払う退職加算金などは総額23億5300万円と確定。2016年3月期決算で特別損失として計上する。現時点で、業績への影響はないとしている。

 相鉄バスはHDよりも賃金水準が低く、HDがその差額を補填(ほてん)してきたが、年間10億円超と大きな負担となっていた。支出削減の一環としてHDは今月15日を期限に、相鉄バスへの転籍または早期退職を選択するよう求め、いずれも選ばなかった場合は、原則としてHDに復職させる方針を打ち出していた。

 転籍を選んだ97人のうち乗務員は62人だった。転籍は9月16日。早期退職は同15日を予定している。

 対象者の半数近くが転籍の意向を示したことで、HDの負担額は大きく減少する。「バス事業の黒字化の見通しが立った」とHDの担当者。一方で労働組合は出向の継続を求めており、今後も労使協議は続けるとしている。

 
 
 
 

労働組合に関するその他のニュース

経済に関するその他のニュース

PR
PR
PR

[[ item.field_textarea_subtitle ]][[item.title]]

アクセスランキング