他にはない神奈川のニュースを!神奈川新聞 カナロコ

  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 経済
  4. 相鉄・JR直通レール締結「東京と沿線の架け橋」

動画
相鉄・JR直通レール締結「東京と沿線の架け橋」

経済 | 神奈川新聞 | 2019年3月28日(木) 21:19

 11月30日に始まる相鉄線とJR線との相互直通運転に使われるレール施設が完成し、JR東海道貨物線・横浜羽沢駅(横浜市神奈川区)近くに新設される「羽沢横浜国大駅」で28日、レールの締結式が開かれた。

 式典では出席者がレールのボルトを締め、テープカットやくす玉割りをし、完成を祝った。つながったレールの上を工事用の車両がゆっくり走り抜けると、大きな拍手が上がった。

 相模鉄道(横浜市西区)の滝沢秀之社長は「物理的にレールがつながるのではなく、東京と相鉄線沿線に大きな架け橋がかかると思っている。夢のあるものにするため、我が社が頑張らなければならない」とあいさつした。


初披露されたJR直通線用「12000系」車両(右)。(左)は東急直通線用の20000系=相鉄かしわ台車両センター
初披露されたJR直通線用「12000系」車両(右)。(左)は東急直通線用の20000系=相鉄かしわ台車両センター

 式典に先立ち同日午前、相鉄線とJR線との相互直通線に使われる新型車両「12000系」が報道関係者に公開された。横浜の海をイメージした濃紺「ヨコハマネービーブルー」の車体が特徴。

 新型車両は前方監視カメラと車内防犯カメラを備え、2022年度下期に予定されている東急線との直通線で使われる「20000系」と同じく、全ての車両に車椅子やベビーカーのスペースを設けている。


28日報道関係者らに公開した「羽沢横浜国大駅」(新駅)
28日報道関係者らに公開した「羽沢横浜国大駅」(新駅)

直通線開業日を発表して握手する相鉄の滝沢秀之社長(左)とJR東日本横浜支社の広川隆支社長=相鉄かしわ台車両センター
直通線開業日を発表して握手する相鉄の滝沢秀之社長(左)とJR東日本横浜支社の広川隆支社長=相鉄かしわ台車両センター

相鉄・JR直通線レール締結式=羽沢横浜国大駅(新駅)
相鉄・JR直通線レール締結式=羽沢横浜国大駅(新駅)

相鉄・JR直通線レール締結式=羽沢横浜国大駅(新駅)
相鉄・JR直通線レール締結式=羽沢横浜国大駅(新駅)
 
 
 

相模鉄道に関するその他のニュース

経済に関するその他のニュース

PR
PR
PR

[[ item.field_textarea_subtitle ]][[item.title]]

アクセスランキング