日本に物価高騰の波が押し寄せています。原材料費の上昇にロシアによるウクライナ侵攻、円安などが拍車を掛け、県民の生活を圧迫しています。県内企業の動きや個人商店の対応、行政の支援など関連記事をまとめます。
値上げに関する記事一覧はこちら
県内の値上げ
食品、運賃、公共施設利用料…。2022年来の県内の価格改定を追いました。

京急が「みさきまぐろきっぷ」など値上げ 10月から、数十~数百円
経済| 神奈川新聞| 2023年9月22日(金) 05:00

崎陽軒、10月から値上げ 「シウマイ弁当」は950円に
経済| 神奈川新聞| 2023年8月31日(木) 16:08

崎陽軒、通販の配送料金9月から50~200円値上げ
経済| 神奈川新聞| 2023年8月15日(火) 19:16

神奈川県営水道、24年秋値上げへ「施設整備に1兆円」
政治・行政| 神奈川新聞| 2023年6月20日(火) 22:25

京急バス、9月から初乗り180円から200円に引き上げ
経済| 神奈川新聞| 2023年5月23日(火) 19:40

ピザハット、1回250円配達料導入 人件費、燃料代高騰
経済| 神奈川新聞| 2023年4月18日(火) 15:50

横浜紅谷、苦渋の値上げ 和菓子店にも物価高騰の波
社会| 神奈川新聞| 2023年4月13日(木) 05:30

給食単価最大11%値上げ 食材費高騰で小田原市検討委
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年12月28日(水) 12:25

川崎市、施設使用料と手数料の改定検討 粗大ごみ値上げも
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年7月29日(金) 22:58
恒例行事にも余波
人件費や原材料費の高騰、コロナ禍による協賛金の減少は、恒例のイベントにも影を落としています。
困窮する生活
食品や日用品の値上げは生活困窮者を直撃します。悲痛な声を届けます。
葛藤する個人事業者
「値上げしたいけれど-」。コスト高と客離れの間で苦悩する個人事業者の思いを聞きました。
行政や福祉団体の動き
給付金や食品配布など、行政や民間団体が支援する動きも出てきています。

子ども食堂 食材配布との両立厳しく 物価高で資金不足も
社会| 神奈川新聞| 2023年7月30日(日) 05:40

「子ども食堂」に笑顔戻る コロナ禍で休止の会食が再開
社会| 神奈川新聞| 2023年7月30日(日) 05:40

横浜市が物価高騰対策支援金受け付け 子ども食堂など対象
政治・行政| 神奈川新聞| 2023年7月18日(火) 05:10

愛川町が物価高騰対策 配布する地域振興券を5千円に増額
政治・行政| 神奈川新聞| 2023年6月16日(金) 05:40

三浦市社協が食品や日用品配布 進む物価高、暮らしを支援
社会| 神奈川新聞| 2023年1月31日(火) 05:40

神奈川初の多子世帯特別給付金 平塚市が年内に早めて支給
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年12月16日(金) 18:00

二宮町、子育て世帯に2万円給付へ 物価高騰で支援事業
政治・行政| 神奈川新聞| 2022年12月9日(金) 20:20
気になる、賃上げは
バブル経済崩壊後、欧米などと比べて日本の賃金が上がらない中での物価上昇に、県内企業の対応は-。

【最低賃金41円上げ】高まる賃上げ圧力 経営さらに圧迫
経済| 神奈川新聞| 2023年8月4日(金) 21:05

急げ、若い人材確保 神奈川の金融機関で広がる賃上げ
経済| 神奈川新聞| 2023年7月19日(水) 05:50

神奈川県内上場企業にも賃上げの波 各社の狙いは
経済| 神奈川新聞| 2023年6月16日(金) 05:00

神奈川の中小企業にも賃上げ波及 物価上昇で7割超が予定
経済| 神奈川新聞| 2023年4月13日(木) 05:00

横浜商工会議所会頭 中小企業の賃上げ「前向きムード」
経済| 神奈川新聞| 2023年3月23日(木) 19:26

日産満額回答、吉村家も賃上げ…神奈川企業は二極化様相
経済| 神奈川新聞| 2023年3月14日(火) 05:00

ノジマ、従業員に2万円ベア 物価高騰で12月から支援
経済| 神奈川新聞| 2022年12月5日(月) 18:40
ダブルパンチで…倒産
コロナ禍に追い打ちをかけるように、仕入れコストの上昇が、企業の資金繰りを悪化させています。
値上げに関する記事一覧はこちら

神奈川の7月企業倒産40件 5カ月連続増、物価高も影響
経済| 神奈川新聞| 2023年8月5日(土) 06:40

首都圏倒産30%大幅増 2023年上半期「販売不振」
経済| 神奈川新聞| 2023年7月14日(金) 20:13

横浜の建設機械販売会社が破産手続きへ
経済| 神奈川新聞| 2023年6月6日(火) 18:00

神奈川の倒産企業、負債額1228億円 5月では最大
経済| 神奈川新聞| 2023年6月6日(火) 05:00

神奈川の建設業、倒産が急増 低水準から一転「三重苦」
経済| 神奈川新聞| 2023年6月6日(火) 05:00

らくらくホンのFCNTが民事再生 負債規模は神奈川最大
経済| 神奈川新聞| 2023年5月30日(火) 19:20