1. ホーム
  2. ニュース
  3. 経済
  4. 乗車中にビジネス書を 小田急ロマンスカーで新サービス

乗車中にビジネス書を 小田急ロマンスカーで新サービス

経済 | 神奈川新聞 | 2022年9月1日(木) 11:40

フライヤーの利用イメージ(小田急電鉄提供)

 小田急電鉄(東京都)は特急ロマンスカーの乗車中、ビジネス書などの要約がスマートフォン上などで読めるウェブサービス「flier(フライヤー)」の特別コンテンツを無料で提供する取り組みを9月1日から始める。

 ITベンチャーのフライヤー(東京都)が展開するサービス。ビジネス書、実用書、教養書など約2900冊の幅広い分野の書籍を1冊10分程度で読める長さに要約し、ウェブ上で提供している。通常は会員制だが、スマートフォンやパソコンをロマンスカー車内のWi─Fiに接続すれば、最新作や名作など厳選された10冊がおおむね月替わりで楽しめるという。

 朝晩の通勤など移動時間を有効活用してもらおうと、来年8月31日まで試験的に導入する。担当者は「ビジネスや観光などの利用シーンに合わせて、今後もデジタルを活用したサービスの充実を進めていきたい」と話している。

小田急電鉄(企業)に関するその他のニュース

経済に関するその他のニュース

PR
PR
PR

[[ item.field_textarea_subtitle ]][[item.title]]

アクセスランキング