新型コロナウイルス感染拡大を受け、停滞が懸念される地域経済。厳しい環境下で、「ウィズコロナ」「ポストコロナ」をどう乗り越えていくか。茅ケ崎商工会議所の亀井信幸会頭に、商議所の取り組みや今後の展望を聞いた。(聞き手・鈴木 崇宏)
茅ケ崎商工会議所・亀井信幸会頭
─コロナ禍で商議所の会員数が増えている。
「コロナを機に、先が見通せず商売をやめる会員もいるが、新規で商議所に入会する会員の数がそれを上回っている。経営相談が数多く寄せられており、商議所へのニーズが高まっているとみている」
─感染防止の観点から、地域の催しの開催が危ぶまれている。