
脱炭素化の潮流と技術の進展によって、電動化が加速する自動車業界。最大の鍵を握る電気自動車(EV)の普及はいつ、本格化するのか。日産自動車(横浜市西区)の田川丈二専務執行役員CSO(最高サステナビリティ〈持続可能性〉責任者)に聞いた。(聞き手・武田晃裕、細谷康介)
─昨年11月に電動化戦略を柱とする長期ビジョンを掲げた。
「『日産はどういう姿を目指すのか』という内外からの声に対し、業績が改善してきたタイミングを踏まえて今後10年の方向性を示した。約2兆円の投資や23車種の電動車投入などを公表したが、一番大事なのはメッセージ。今取り組むべきは気候変動対策であり、カーボンニュートラルだ」
─ガソリン車をやめるとは宣言しなかった。