キャリア会員はコース変更をお願いします。クレジットカード決済会員は新コースに自動移行するので特に作業は不要です。
新しいコースの概要、変更はこちら
menu
他にはない神奈川のニュースを!神奈川新聞 カナロコ
検索
新規登録・ログイン
ログイン
会員登録/ログイン
ログアウト
様
CLOSE
年 月 日
[[item.title]] [[item.field_time_breaking_news]] UPDATE
フォロー・シェアボタン
経済 | 神奈川新聞 | 2021年12月31日(金) 05:00
閉じる
建造物を落雷被害から守る「避雷針」。日本では、建築基準法で高さ20メートル超の建造物に設置が義務付けられる中、落雷抑制システムズ(横浜市西区)は従来型とは違う、“雷を招かない”避雷針の開発・製造・販売を手掛けている。 今夏開催された東京五輪の会場にも多数導入されたといい、松本敏男社長(70)は、さらなる普及に意欲を見せている。
この記事は有料会員限定です。
月額980円で有料記事読み放題。詳しくはこちら
一覧
避雷針「PDCE」を紹介する松本社長 [写真番号:951111]
この写真に関するお問い合わせ