他にはない神奈川のニュースを!神奈川新聞 カナロコ

  1. ホーム
  2. ニュース
  3. カルチャー
  4. ザリガニ駆除楽しんで あすから三渓園 親子向けイベント

ザリガニ駆除楽しんで あすから三渓園 親子向けイベント

カルチャー | 神奈川新聞 | 2016年8月17日(水) 16:00

昨年行われたザリガニ釣りイベントの様子 (三渓園提供)
昨年行われたザリガニ釣りイベントの様子 (三渓園提供)

 ザリガニを釣ってハスを守ろう-。横浜市中区の三渓園で18日から、ザリガニ釣りが解禁される。ハスに悪影響を及ぼすため駆除すると共に、親子で釣りを楽しんでもらうイベントで、28日までの期間限定。同園の担当者は「子どもは自然とのふれあいを、親は昔を思い出して楽しんで」と参加を呼び掛けている。

 同園によると、ザリガニ釣りは今年で10年目。「早朝観蓮会」で人気を集めていたハスの花が開かなくなり、調べたところザリガニが芽を切ることが原因の一つと判明。土壌改良に加えザリガニの駆除を検討した際に、薬剤を使うよりも釣りイベントにしようと思いつき始めたという。

 釣りざおは園が200本を用意し、無料で貸し出す。うち50本は横浜マイスターの和竿師、早坂良行さんの手によるもので、「細くしなりがあって釣りの感触がより一層楽しめる作り」と担当者。餌はさきいかやするめいかなど、油分のないものを参加者が持参する。

 解禁期間は18日~28日の午前9時~午後4時半。園内の蓮池と睡蓮池が対象で入園料(中学生以上500円、小学生200円)のみで参加が可能。外来生物の分布拡大防止のため、今年からザリガニの持ち帰りは禁止。問い合わせは同園電話045(621)0634。

三渓園(三溪園)に関するその他のニュース

カルチャーに関するその他のニュース

PR
PR
PR

[[ item.field_textarea_subtitle ]][[item.title]]

アクセスランキング