他にはない神奈川のニュースを!神奈川新聞 カナロコ

  1. ホーム
  2. ニュース
  3. カルチャー
  4. 「海街diary」5冠 ヨコハマ映画祭の各賞決定

「海街diary」5冠 ヨコハマ映画祭の各賞決定

カルチャー | 神奈川新聞 | 2015年12月19日(土) 02:00

 ヨコハマ映画祭の本年度ベストテンと各賞が決まった。鎌倉を舞台にした「海街diary」が作品賞、監督賞(是枝裕和さん)、主演女優賞(綾瀬はるかさん)、最優秀新人賞(広瀬すずさん)など計5冠。2位には「恋人たち」が入り、橋口亮輔さんが是枝さんと監督賞を分け合った。主演男優賞は永瀬正敏さんと渋川清彦さん。表彰式と「海街diary」などを上映する映画祭は来年2月7日、横浜・関内ホールで行われる。

 同映画祭は37回目。スポンサーを持たない、ファン手作りのイベントとして知られ、いち早く新しい才能を発掘するなど映画界で存在感を増している。各賞はファンや評論家、新聞記者ら38人の投票で決まった。

 作品賞は鎌倉の四季を背景に4姉妹の心の移ろいを繊細に描いた「海街diary」と、不条理な現代に生きる男女の苦悩と再生を描いた「恋人たち」が競り合い、僅差で決着した。

 主演男優賞は「あん」の永瀬正敏さんと、「お盆の弟」「アレノ」の渋川清彦さんが並んで受賞。「お盆の弟」では光石研さんが助演男優賞、河井青葉さんが助演女優賞を獲得した。新人監督賞は「トイレのピエタ」の松永大司さん、同作品に出演した杉咲花さんは最優秀新人賞に。長年の功績をたたえる特別大賞には樹木希林さんが選ばれた。

 映画祭は午前11時から「お盆の弟」を上映、午後2時から表彰式、4時15分から「あん」、6時半から「海街diary」を上映する。

 入場料3千円、前売り2700円。一般前売りは12月19日から。問い合わせは実行委員会電話045(430)1845。

〈2015年度日本映画ベストテン〉
 ※カッコ内は監督
【1】海街diary(是枝裕和)
【2】恋人たち(橋口亮輔)
【3】百円の恋(武正晴)
【4】バクマン。(大根仁)
【5】野火(塚本晋也)
【6】あん(河瀬直美)
【7】岸辺の旅(黒沢清)
【8】トイレのピエタ(松永大司)
【9】お盆の弟(大崎章)
【10】さよなら歌舞伎町(廣木隆一)

〈各賞〉
 ※カッコ内は対象作品
◇作品賞 「海街diary」
◇監督賞 是枝裕和(海街diary)、橋口亮輔(恋人たち)
◇森田芳光メモリアル新人監督賞 松永大司(トイレのピエタ)
◇脚本賞 足立紳(百円の恋、お盆の弟)
◇撮影賞 瀧本幹也(海街diary)
◇主演男優賞 永瀬正敏(あん)、渋川清彦(お盆の弟、アレノ)
◇主演女優賞 綾瀬はるか(海街diary)
◇助演男優賞 光石研(お盆の弟、恋人たち)
◇助演女優賞 河井青葉(お盆の弟、さよなら歌舞伎町)
◇最優秀新人賞 広瀬すず(海街diary)、杉咲花(トイレのピエタ、愛を積むひと)、藤野涼子(ソロモンの偽証)
◇審査員特別賞 (「バクマン。」の製作スタッフとキャスト)
◇特別大賞 樹木希林
 =敬称略

ヨコハマ映画祭に関するその他のニュース

カルチャーに関するその他のニュース

PR
PR
PR

[[ item.field_textarea_subtitle ]][[item.title]]

アクセスランキング