
昭和のヒーロー集結-。かつて、子どもたちの人気を博したアニメキャラクターなどの玩具を集めた特別展が、南足柄市広町の市郷土資料館で開催されている。フィギュアやポスター、書籍など計約千点が展示され、親子で楽しめる。8月31日まで。
展示されているのは、ウルトラマンシリーズに登場する愛くるしいキャラクターや、バイクにまたがる仮面ライダー、超合金のロボットのほか、「魔法使いサリー」や「キャンディキャンディ」のキャラクターなど女性向けのフィギュアが並ぶ。
「超電磁ロボ コン・バトラーV」の高価なロボット人形や、希少という「銀河鉄道999」のメーテルのフィギュア、ウルトラマンシリーズの書籍やアニメ映画のポスターも見られる。
展示品は平塚市に住む玩具収集家のコレクションの一部。昨年に同市美術館で「おもちゃ展」を開催したことを知った同資料館のスタッフが企画した。同資料館は「アニメは日本が世界に誇れる文化。親子で楽しんでほしい」と、来館を呼び掛けている。
入場料は、小中学生200円、高校生以上400円。毎週月曜と7月22、23の両日は休館。
問い合わせは、同資料館電話0465(73)4570。
【神奈川新聞】