他にはない神奈川のニュースを!神奈川新聞 カナロコ

  1. ホーム
  2. ニュース
  3. カルチャー
  4. 芸能
  5. 【サムジンカンパニー1955】痛快お仕事ムービー

【MOVIE EYES】
【サムジンカンパニー1955】痛快お仕事ムービー

芸能 | 神奈川新聞 | 2021年7月9日(金) 11:03

【2021年7月9日紙面掲載】

 1990年代に韓国で進んだ社会のグローバル化や企業による汚水流出事件といった実話を基に、大企業で働く高卒の女性たちの挫折と活躍を痛快に描く。

 95年のソウル。サムジン電子で働くジャヨン、ユナ、ボラムは能力が高いにもかかわらず、高卒のため補助的な仕事しか与えられずにいた。

 自社工場での汚染水の放出に気付いたジャヨンだが、会社は隠蔽(いんぺい)。3人は黒幕を探り出そうとするが二転三転する。

 イ・ジョンピル監督。1時間50分。シネマート新宿で9日から、横浜のシネマ・ジャック&ベティで31日から上映。

 !…15年前「グエムル 漢江の怪物」で中学生を演じたコ・アソンが、ジャヨンを好演。

【100日間生きたワニ】人との関わり方を問う

【2021年7月9日紙面掲載】

 2019年から20年にかけて、ツイッターで毎日掲載された4こま漫画「100日後に死ぬワニ」。死が近づく中、そうとも知らずに何げない日常を送るワニと友人たちが話題となった。

 映画では、大切な仲間を失った友人たちのその後の生活も描かれる。コロナ禍で他人との距離感が物心ともに広がった今、人との関わりや生きる意味をしみじみと訴え掛ける。

 監督・脚本は「カメラを止めるな!」の上田慎一郎監督とアニメーション監督としても活躍するふくだみゆき夫妻。

 1時間3分。横浜ブルク13などで9日から上映。

 !…ワニの声は神木隆之介、ネズミは中村倫也が担当。イメージに合い聞きほれる。

シネマパラダイスに関するその他のニュース

芸能に関するその他のニュース

PR
PR
PR

[[ item.field_textarea_subtitle ]][[item.title]]

カルチャーに関するその他のニュース

アクセスランキング