他にはない神奈川のニュースを!神奈川新聞 カナロコ

  1. ホーム
  2. ニュース
  3. カルチャー
  4. 文化・科学
  5. もうすぐひな祭り 北鎌倉古民家ミュージアム(鎌倉)展示の貴重ひな飾り

特集
もうすぐひな祭り 北鎌倉古民家ミュージアム(鎌倉)展示の貴重ひな飾り

文化・科学 | 神奈川新聞 | 2023年2月25日(土) 12:00

健康に、元気に育つようにと願いを込められたひな人形。時代背景に思いをはせながら鑑賞したい

 今回で20回目となる、おひなさま展が、北鎌倉駅近くの北鎌倉古民家ミュージアム(鎌倉市)で開かれている。築100年を越えるという古民家2棟とかつての横浜の老舗料亭を合わせた展示スペースに、約100点を超えるひな人形やひな道具を展示。全国から収集された貴重な数々が一堂に会す貴重な機会だ。

 「代々大切に受け継がれたおひなさまをごらんいただきたい」と館長は語る。大型で古典的な「享保雛(びな)」や公家の装束をまとった「有職(ゆうそく)雛」、最も古い様式とされる「立雛」など、江戸から昭和までのそれぞれの時代背景を映し出す。

 現代作家が創作した「つるし飾り」約20点も館内随所に見られ、訪れる人を楽しませている。

 「大型の次郎左衛門雛は今期の目玉。今年初展示のものもあるので、庭の梅とともに楽しんでもらいたい」

ひな人形をモチーフにした文具やつるし飾りなども販売

北鎌倉古民家ミュージアム:鎌倉市山ノ内392の1。JR北鎌倉駅徒歩3分。午前10時~午後4時半。会期中無休。電話0467(25)5641。▷入場料500円、中高生300円、小学生200円。

 
 
 
 

ひな祭りに関するその他のニュース

文化・科学に関するその他のニュース

PR
PR
PR

[[ item.field_textarea_subtitle ]][[item.title]]

カルチャーに関するその他のニュース

アクセスランキング