ヴァイオリン部門2020年11月20日
お知らせ
「緊急事態宣言発令」に関しまして
1月7日に1都3県に緊急事態宣言(期間1月8日~2月7日)が再発令されましたが、現時点ではコンクールは予定どおり実施します。
参加申し込みも引き続き受け付けています。
今後、状況が変化した際には速やかにホームページ上でお知らせします。
2021年1月8日 かながわ音楽コンクール事務局
来春、第37回かながわ音楽コンクール・ヴァイオリン部門を開催します。
皆さまのご応募を心よりお待ちしております。
課題曲はこちら(PDF開きます)
日程・会場はこちら(PDFで開きます)
応募規定
<対象>
5歳以上(2021年4月1日時点)。全国から応募可。
<応募締め切り>
【郵便振り込み】2021(令和3)年2月17日(水)まで<郵便振込消印有効>
入金後、郵便振込専用応募フォームで登録(登録はこちら)
【インターネット】2021(令和3)年2月19日(金)まで(応募はこちら)
<部>
幼児の部(2014(平成26)年4月2日~2016(平成28)年4月1日に生まれた方)
小学校低学年の部(1・2年生)
小学校中学年の部(3・4年生)
小学校高学年の部(5・6年生)
中学生の部
高校生の部
一般の部(2020(平成14)年4月1日以前に生まれた方。ただし、2020(令和2)年12月末現在で高校在学者は不可)
※学年は2020(令和2)年12月末時点の学年で申し込んでください。
<参加費>
幼児の部 12,000円、 小学生~高校生の部 16,000円、 一般の部 21,000円(税込)
<賞>
参加者全員に参加賞を贈呈します。
・第1次予選を通過すると「入選」となり、証書を贈呈します。
・第2次予選を通過すると「特選」となり、お名前入りの楯を贈呈します。
幼児の部
【入賞】
小~高校生の部
【最優秀賞】各部の第1位
【特 賞】神奈川県知事賞 神奈川新聞社社長賞 ヤマハ賞
【奨励賞】ありあけハーバー賞 神奈川県議会議長賞 神奈川県教育委員会教育長賞
横濱ロータリークラブ賞 神奈川新聞厚生文化事業団賞 神奈川新聞社賞
一般の部
上位入賞者には賞金を贈呈します。
第1位=10万円 第2位=5万円 第3位=3万円
<特典>
・コンクール全部門が終了した数日以内に、各部門の上位入賞者を対象に、審査委員会と主催者が審議し「コンチェルト賞」を決定します。同賞は、プロオーケストラとの共演が可能と認めた若干名に授与し、受賞者はトップコンサート(2021年10月上旬予定)で、神奈川フィルハーモニー管弦楽団と協演する資格を得ます。また、かながわフィルハーモニー管弦楽団主催フレッシュコンサート(2022年開催予定)にソリスト推薦をします。
・他にも、各部門の入賞者、本選進出者が出演されるステージを多数用意しています。
(1)横浜山手西洋館サマーコンサート(8月)
(2)クリスタルコンサート(8月、横浜市青葉区民文化センター「フィリアホール」)
(3)交流の響き(9月、ミューザ川崎シンフォニーホール)
(4)山手西洋館・オータムサロンコンサート(11月)
(5)山手芸術祭(2月、山手西洋館)