他にはない神奈川のニュースを!神奈川新聞 カナロコ

  1. ホーム
  2. 首都圏8音大の“精鋭”が競演、ミューザ川崎などでフェス開催へ

首都圏8音大の“精鋭”が競演、ミューザ川崎などでフェス開催へ

神奈川新聞 | 2011年3月9日(水) 13:27

昭和音楽大学(川崎市麻生区)や洗足学園音楽大学(同市高津区)など、首都圏にある八つの音楽大学の選抜メンバーが競演するコンサート「音楽大学フェスティバルオーケストラ」が29、30日の両日、川崎市内と都内で行われる。同フェス実行委員会などの主催。

参加大学は、両大学と東京芸術、東邦音楽、桐朋学園、武蔵野音楽、国立音楽、東京音楽の計8音大。選抜演奏会は初めて。

8音大の協力と交流を目的に2010年度に始まった「音楽大学オーケストラ・フェスティバル」の特別編。指揮は、川崎を本拠地にしている東京交響楽団の音楽監督ユベール・スダーン氏。名匠の指揮の下、若き音楽家たちが、歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲や組曲「展覧会の絵」などを演奏する。

29日は同市幸区のミューザ川崎シンフォニーホール(午後7時開演)、30日は東京都豊島区の東京芸術劇場(同3時開演)。全席指定でS席2千円、A席1500円。チケットは同ホールなどで販売している。

問い合わせは、ミューザ川崎シンフォニーホール電話044(520)0200、東京芸術劇場電話03(5391)2111。

【】

 
 
 

昭和音楽大学に関するその他のニュース

に関するその他のニュース

PR
PR
PR

[[ item.field_textarea_subtitle ]][[item.title]]

アクセスランキング