第5回 関内学
2020年8月28日
関東学院大学は2019年5月20日から、関内エリアの文化やまちづくりを次世代に継承することを目的とした連続公開講座「関内学」を行っています。
第5回は海運を軸にビジネスをダイナミックに展開し港町横浜の発展を支えてこられた上野トランステック株式会社の上野孝代表取締役会長兼社長をお招きし、自社150年の歴史を振り返りながら関内経済の様子をお話しいただくとともに、 横浜のビジネスをまとめる横浜商工会議所の会頭としての立場から未来の横浜、 関内エリアのビジョンについて語っていただき、今後の関内経済の在り方について考えていきます。 ぜひご参加ください。
主催 | 関東学院大学 |
---|---|
イベント名 | 関内学 |
テーマ | 一海運会社が見た 関内経済150年 |
講演者 | 上野 孝氏( 上野トランステック株式会社 代表取締役会長兼社長 ) |
実施日時 | 10月5日(月)15:30~17:00(15:00開場) |
会場 | ヨコハマNEWSハーバー(横浜市中区太田町2-23) |
応募 | TEL、FAX、はがき、メールで下記応募先まで郵便番号、住所、氏名、年齢、職業、 電話番号、複数の場合は人数およびすべての方の氏名を明記し、ご応募ください
TEL:045-227-0784(平日10時~17時) FAX:045-227-0765
Mail:kokoku@kanagawa-np.co.jp
〒231-8445 神奈川県横浜市中区太田町2-23
「関内学」事務局あて(神奈川新聞社クロスメディア営業局内) |
申し込み 締め切り |
9月24日(木)必着 定員60名(申し込み多数の場合、抽選)
当選者の発表は聴講券の発送をもって代えさせて頂きます。
[個人情報の取り扱いについて]この応募により取得した個人情報(住所、氏名、年齢、電話番号等)は、このセミナーの応募に関してのみ使用させていただき、セミナー終了後速やかに適切に廃棄いたします。
※新型コロナウィルスの影響で運営方法が変更になる場合がありますので、ご了承ください。 |
お問い合わせ
神奈川新聞社クロスメディア営業局内
「関内学」事務局 電話045(227)0784(平日10時から17時)まで