カナロコで2016年にアップされた動画は計157本でした。
最も見られたのは陥没の恐れで通行止め 藤沢の国道467号
2万回以上の視聴がありました。直前に福岡で道路陥没があり、その関係で多くの人に注目されました。幸い、大きな事故には至りませんでしたが、こうしたインフラ関連の記事は、速報とともに関心度が高いと実感しました。

2位はマネキンフラッシュモブ禁止命令は違憲と訴え 市民団体メンバーらが海老名市を提訴
表現の自由を巡る裁判は、第3回目の口頭弁論が短時間で終わり結審、3月に判決言い渡しと、「時代の正体」で伝えています。<時代の正体>反論機会認めず結審 海老名フラッシュモブ訴訟
ちなみにこの動画、あまり動きがない動画なのも面白いです。

3位は各地で激しい雷雨 横浜ランドマークタワーが消える
2倍速で流れる動画は、神奈川新聞社から撮ったもの。みなとみらい21地区が黒い雲に飲み込まれていく様子が写っていて、ちょっと引き込まれます。

4位は、ドラフトで指名を受けた横浜高校のエース藤平選手。「新人王とエースに」 楽天1位、藤平(横浜高)
長い動画ですが、嬉しい記者会見の詳報になっています。

5位は、恒例イベントの大磯ロングビーチで「プール開き」でした。 夏本番 大磯ロングビーチでプール開き
真冬のいま見ると、陽光がまぶしいです。

関連のランキングはこちらから
カナロコ・ランキング2016〈「時代の正体」編〉安倍政権の矛盾と屈折
カナロコ・ランキング2016〈ニュース編〉 衝撃的な相模原殺傷事件