火山活動が活発化している箱根山の噴火警戒レベルが引き上げられたことを受け、県は9日までに、「箱根・大涌谷情報」のホームページ(HP)とフェイスブック(FB)、ツイッターを開設した。
同HPなどでは、大涌谷の火山活動や県の対策、交通規制状況などを地図や写真を使いながら分かりやすく紹介するとともに、箱根周辺のイベントや観光、道路情報なども掲載する。
9日時点では、「箱根山では、火口周辺警報の発表に伴い現在、大涌谷への立ち入りができませんが、箱根町内のその他の地域では観光施設や公共交通機関などが通常通り営業しています」といった情報とともに、季節の花の見頃なども掲載されている。
箱根・大涌谷情報HPのアドレス
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f532566/
FB
https://www.facebook.com/kanagawa.hakone
ツイッター
https://twitter.com/Kanagawa_Hakone
編集部のおすすめ
アクセスランキング
-
川崎・宮前トンネル女性刺殺 「苦悶の表情見たくて」 被告が動機語る 横浜地裁公判
-
IR考 横浜で初の市民説明会 意義強調も参加者不満「一方的だ」
-
湯河原新道・オレンジラインで土砂崩れ 再開時期未定
-
横浜みなとみらいに豊かな生態系再生 官民挙げ海辺づくり
-
相鉄が「1日乗車証」を無料配布へ 相鉄全線乗り降り自由
-
「男7、8人が足蹴り」 横須賀で男性1人死亡、1人けが
-
金属バットで殴られ女性負傷、11万円奪われる 相模原
-
「倒して脱がせただけ」 女性に乱暴の大学生を4度目逮捕
-
水道管修理後、女性に突然抱きつき乱暴 28歳の男逮捕
-
集団的自衛権を考える(12)「9条のイメージに助けられている」 アフガン支援の医師・中村哲さん
-