他にはない神奈川のニュースを!神奈川新聞 カナロコ

  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 話題
  4. 秦野・東光寺の薬師如来立像が県重文 鎌倉時代の造形

秦野・東光寺の薬師如来立像が県重文 鎌倉時代の造形

話題 | 神奈川新聞 | 2020年3月11日(水) 15:00

県重要文化財に指定された木造薬師如来立像(秦野市提供)
県重要文化財に指定された木造薬師如来立像(秦野市提供)

 県教育委員会は9日、東光寺(秦野市南矢名)が所有する彫刻「木造薬師如来立像(りゅうぞう)」を県指定重要文化財に指定する、と発表した。市内の県指定重文は6件目。

 県教委によると、像高は約128センチで、ヒノキの寄せ木造り。造りが簡素で、背面に「建長八年大歳丙辰(おおとしひのえたつ)三月八日」との墨書が残っていることから、病気の平癒祈願や雨乞いのため、鎌倉時代の1256年3月8日に1日で造形、供養された「一日造立仏(ぞうりゅうぶつ)」とみられるという。

 右手首が失われているものの、保存状態は良好。市生涯学習課の担当者は「一日造立仏の中でも、かなり古い時代のものではないか」としている。

 
 

重要文化財に関するその他のニュース

話題に関するその他のニュース

PR
PR
PR

[[ item.field_textarea_subtitle ]][[item.title]]

アクセスランキング