電気自動車(EV)とハイブリッド車(HV)の将来を考える講座が25日夜、小田原ガス(小田原市扇町)で開かれた。世界初の量産HVであるトヨタ・プリウスの生みの親といわれる佐々木正一さんが講師を務めた。 佐々木さんはEVの現状について、「ゆっくり短く走る」ことが高齢化社会と親和性があり、停電時の放電...
電気自動車(EV)とハイブリッド車(HV)の将来を考える講座が25日夜、小田原ガス(小田原市扇町)で開かれた。世界初の量産HVであるトヨタ・プリウスの生みの親といわれる佐々木正一さんが講師を務めた。 佐々木さんはEVの現状について、「ゆっくり短く走る」ことが高齢化社会と親和性があり、停電時の放電...