キャリア会員はコース変更をお願いします。クレジットカード決済会員は新コースに自動移行するので特に作業は不要です。
新しいコースの概要、変更はこちら
menu
他にはない神奈川のニュースを!神奈川新聞 カナロコ
検索
新規登録・ログイン
ログイン
会員登録/ログイン
ログアウト
様
CLOSE
年 月 日
フォロー・シェアボタン
社会 | 神奈川新聞 | 2019年3月30日(土) 20:56
閉じる
1973年に横須賀に初めて配備された米空母ミッドウェー。実現に至る日米交渉の裏舞台を、機密文書からひもとく。
2019年03月30日 20:00
ミッドウェー、インディペンデンス、キティホーク。空母3隻の配備が続いた横須賀の歴史を振り返る。
2019年03月30日 20:46
世界で初めて米本土外に配備されることになった横須賀の原子力空母。関係者の証言などから、日米交渉と地元の歴史をたどる。
2019年03月30日 20:49
2隻目の原子力空母として横須賀に配備されたロナルド・レーガン。配備の意味や地元の反応を探る。
2019年08月16日 18:39
米海軍横須賀基地への原子力艦寄港が1000回を超えた。意義や市民の受け止めは。
2019年11月07日 05:58
米軍が本土に展開している基地を歩いた。神奈川の在日米軍基地周辺にとっての教訓とは。
2019年04月12日 02:23
横浜の米軍機墜落事故から40年。沖縄とも重なる基地県の日常の現実は。
2019年04月15日 16:17
1977年に横浜で起きた米軍機墜落事故。犠牲となった母子3人の遺族や住民の思いは。
2019年08月21日 02:19
過密地に位置する厚木基地。米軍機の展開や航空機騒音被害を巡る地元の歴史を振り返る。
2019年08月16日 17:46
2019年05月14日 15:21
2014年5月、横浜地裁で言い渡された第4次厚木基地騒音一審判決を連載で振り返る。
2019年08月20日 06:56
2015年7月に言い渡された第4次厚木騒音訴訟の控訴審判決を連載で振り返る。
2019年08月20日 07:12
基地県・神奈川にベトナム戦争が残した跡とは何か。体験者の証言をたどる。
2019年08月20日 07:19