-
生演奏+講演の異色ライブ 伊勢崎教授招きイベント
安全保障問題に詳しい東京外語大教授でジャズトランペッターの伊勢崎賢治さんが20日、横浜市中区の野毛にある国内最古のジャズ喫茶... -
安保違憲訴訟、119人2次提訴 横浜地裁
-
「自衛隊役割拡大」 防衛大卒業式で首相
-
安保法は「違憲」 県内初の集団提訴
-
【照明灯】安倍政権の戦術
-
安全保障で意見交換 防大セミナーに10カ国
-
時代の正体〈345〉砂川闘争は問う(下) 基地から考える憲法
-
時代の正体〈344〉砂川闘争は問う(上) 「反対」許さぬ日米関係
-
時代の正体〈327〉憲法学者・石川健治さん特別講座① 緊急事態条項
-
戦火忘れぬ、最後の絵筆 90歳“証言”集大成
-
空母レーガンが横須賀帰港
米海軍横須賀基地(横須賀市)に配備されている原子力空母ロナルド・レーガンが13日午後1時ごろ、休養、補給などの目的で同基地に...
-
【紙面拝見】他者を思いやる視点
4月からの「紙面拝見」執筆者が紹介された1日付1面に「隔離最高裁謝罪へ」の記事。ハンセン病患者の裁判を隔離先の療養所などに設... -
安保法反対署名3万超 基地の街で
安全保障関連法に反対する市民団体「戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会」が全国展開している署名活動に賛同する横須... -
シールズメンバー 運動の可能性語る
昨年、安全保障関連法への反対デモを繰り広げ、注目を集めた若者グループ「SEALDs(シールズ)」のメンバーで大学4年生の矢部... -
「安保法、使わせない」 元陸自の井筒さん講演
-
「自衛官が血を流す」 安保法施行に市民団体抗議
-
時代の正体〈281〉シールズ会見 「当事者として声を」戦う
-
【社説】安保法施行 国民の不安に向き合え
-
時代の正体〈279〉安全保障法制考 戦火の苦しみから学べ
-
時代の正体〈271〉高校生のデモ(下) 政治をもっと語ろう
-
時代の正体〈270〉高校生のデモ(上) 気負わず世の中動かす
-
安保法対案衆院に提出 民主と維新
衆院で統一会派を組んでいる民主党と維新の党は18日、安全保障関連法の対案として「領域警備法案」など3法案を衆院へ提出した。今...