-
「みどりの愛護」功労者国交大臣表彰に市内から2団体/横浜
花と緑の愛護に顕著な功績を残した民間団体をたたえる第23回「みどりの愛護」功労者国土交通大臣表彰の受賞者にこのほど、横浜市か... -
放射性物質検出の県産ミカン、「健康被害ない」給食使用へ/横須賀
横須賀市教育委員会は22日、市立学校向けの給食食材を対象にした事前検査で1キログラム当たり6・51ベクレルの放射性物質が検出... -
駐車トラックに追突しミニバイクの男性死亡/横浜
5日午前6時50分ごろ、横浜市磯子区峰町の市道で、同区洋光台4丁目、同市立日野中央高等特別支援学校職員の男性(59)のミニバ... -
横浜市でまた通知票ミス、小中など858人分、昨秋から3度目/神奈川
横浜市教育委員会は30日、市立小学校・中学校、特別支援学校の計67校で2011年度後期通知票の評定や出欠などに誤りがあったと... -
県内公立校教員人事、総勢1万1467人が異動/神奈川
県と横浜、川崎、相模原、横須賀市の各教育委員会は4月1日付で、公立学校教員の人事異動を発令する。新規採用、退職(3月31日付... -
いじめ撲滅へ連帯、中高生ら1300人が初総会/相模原
県内の国公立、私立の中学校と高校など約750校でつくる「かながわ元気な学校づくり全県生徒代表総会」が21日、相模原市南区のグ... -
点字打ちユニバーサル絵本製作、逗子高2年生の汗にじむ7冊/神奈川
県立逗子高校で14日、2年生が透明なシートに点字を打つなどして製作に携わったユニバーサル絵本7冊の完成披露があった。目の不自... -
給食室の衛生点検怠る、市立小・特別支援校の4分の1が取り決め守らず/横浜
横浜市の市立小学校と特別支援学校で2010年度、義務付けられている年11回の給食室の衛生点検を約4分の1が怠っていたことが1... -
私立中進学率4年連続低下、長引く不況の影響/横浜
横浜市教育委員会が実施した2011年度の児童進路状況調査によると、私立中学校への進学予定率は16・7%(前年度比0・2ポイン...
-
デジタルビジネス局業務スタッフを募集しています。
-
神奈川新聞の大型連載「K100 神奈川高校野球」がまるごと読めるアプリ終了へ
-
神奈川新聞の人気コンテンツ「イマカナ」の独立ウェブサイトがオープンしました。
-
【2/22締切】企業による従業員やその家族の健康増進に向けた取り組みを募集しています。
-
【2/28締切■4月発表】横浜市内在住・在学の小学生が対象。詳細はこちら。
-
ユースピアノ部門におきまして、さまざまな特典が付いた指導者登録を行っております。
-
【2019/8/31締切】農作業風景や豊作祈願祭など“農”に関係する写真を幅広く募集します。
-
「第48回文芸コンクール」の入選作品が決まりました。
-
日常生活と観光の両面で自転車の役割を考えるシンポジウムが開催されました。
-
21チームが優勝を目指して熱戦を繰り広げます。試合日程はこちら