「男子限定」力士と子どもが稽古 大相撲藤沢場所
- 社会|神奈川新聞|
- 公開:2018/04/15 02:00 更新:2018/04/15 02:00
わんぱく相撲で力士と稽古する参加者=藤沢市秋葉台文化体育館
「わんぱく相撲」は、藤沢場所でも人気の企画で毎年、開催されている。今年も男子の児童・生徒40人がまわしを付けて土俵上に登場。力士の胸を借りて稽古に励んだ。
初めて参加した藤沢市立石川小学校5年の眞島佑輔君(10)は「2人で力士のおなかを押したけど、ものすごく重くて全然動かなかった」と興奮した様子で話した。
女性が土俵に上がることを禁じた伝統を巡る議論が続く中、8日に静岡市内で開催された「富士山静岡場所」で、これまで行われていた稽古への女児参加が認められず、日本相撲協会が「安全面に配慮して今回の春巡業から男子のみとした」と説明していた。
今回の藤沢場所でも参加者は男子限定だったが、特に混乱はなかった。同場所実行委員会は「昔から『土俵は男子』という先入観があった。募集について協会から特に指導はなく、実行委として判断してきたが、今後は、協会から『女児も上げてもいい』という指導があれば対応を考えていきたい」としている。